

【12.15緊急開催】 伊勢崎賢治×高遠菜穂子 ~現場から問う、自衛隊、憲法、安保法制~
イラク戦争の検証を求めるネットワーク presents <緊急トークセッション> 本当に平和をつくる―伊勢崎賢治×高遠菜穂子
現場から問う、自衛隊、憲法、安保法制 安保法制採決の正当性も十分論議されないまま、来春には、自衛隊は南スーダンでのPKO活動で「駆けつけ警護」、つまり他国軍の助太刀として戦闘を行えるようになります。そのことが何を意味するのか、具体的にどのようなリスクがあるのか。また、武力によらない、日本だからこそできる国際貢献ができるのではないか。アフガニスタンでの武装解除任務を成し遂げた伊勢崎賢治さん、混迷のイラクで人道支援活動を続ける高遠菜穂子さんが 、安保法制や自衛隊の活動、平和憲法に基づく国際貢献などで大いに語ります。 【日時】12月15日(火)19:00~21:00(開場18:30)
【場所】青山学院大学 二号館二階223教室
【資料代】1000円(学生、障がい者500円、高校生以下は無料)
【主催】イラク戦争の検証を求めるネットワーク
【お問い合わせ】電話:090-9328-9861(しば)
*参加ご予約